さとみ

MY ROOM

みき from.魔法のランプ

@Mi__stlove

すとふぁみ歴:938日

  • twitter
  • instagram
  • tiktok
  • youtube

❥❥ 𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞

𝚗𝚊𝚖𝚎⌇み き 𝚊𝚐𝚎⌇𝟸𝟻↑( 𝟶𝟶’ ) 𝚕𝚒𝚟𝚎⌇🗼 𝚖𝚋𝚝𝚒⌇𝚒𝚜𝚝𝚙 𝚘𝚛 𝚒𝚜𝚏𝚙 𝚏𝚊𝚟𝚘𝚛𝚒𝚝𝚎⌇珈琲に合うお菓子作り🍰🍫 𝚏𝚊𝚟𝚘𝚛𝚒𝚝𝚎 𝚟𝚒𝚜𝚞𝚊𝚕⌇23’アリツア前半デフォ ありのまま の想いを 私らしく 💌💭 自身のペースで想いを贈っています𓂃 𓈒𓏸🧞
  • ❥❥ 𝐟𝐚𝐯𝐨𝐫𝐢𝐭𝐞 𝐭𝐢𝐦𝐞

    彼との時間には甘々な珈琲を☕💭 生放送を聴く時 動画を視聴する時 彼との時間を過ごす際は 私好みの甘い珈琲を片手に過ごします 背伸びして苦味を堪えながら 珈琲を飲んでいる時期もあったけれど やっぱり私らしさを大切にしたいから 身体に悪いと思いつつ お砂糖とミルクたっぷりの甘々な珈琲で 彼との時間を楽しんでいます😌🩷 『 角砂糖みっつでいい? 』 彼と飲む珈琲は それくらいの甘さでないと物足りない 疲れた時は甘い珈琲を片手にほっとひと息 私らしく居られる至福の時間です𓂃 𓈒𓏸🍀
  • ❥❥ 𝐟𝐚𝐯𝐨𝐫𝐢𝐭𝐞 𝐬𝐨𝐧𝐠

    ♪⌇ シュガーテイスト 𝟸𝟶𝟸𝟹 . 𝟶𝟾 . 𝟸𝟹 𓂃 𓈒𓏸 𝙿𝚘𝚜𝚝 𝚊 𝚖𝚞𝚜𝚒𝚌 𝚟𝚒𝚍𝚎𝚘 🎬🐈 𝟸𝟶𝟸𝟹 . 𝟶𝟿 . 𝟷𝟹 𓂃 𓈒𓏸 𝟷𝚜𝚝 𝙵𝚞𝚕𝚕 𝙰𝚕𝚋𝚞𝚖 『 𝙽𝚎𝚟𝚎𝚛 𝙴𝚗𝚍 』𝚁𝚎𝚕𝚎𝚊𝚜𝚎 💿🖤 ソロ活動やグループ活動の中で手にした栄光 表面は綺麗に見えるかもしれないけれど よく見てみたら 血の滲むような努力や我武者羅な足跡が 複雑に絡み合っていて 何か一つの夢や目標が叶う度に苦味残る過去を 振り返ってしまう事もきっとある いつ立ち上がれなくなっても可笑しくはない そんな極限状態まで頑張っている彼なのに 歩みを止めるどころか寧ろどんどん加速して " まだまだ " って先を求め続ける 彼の原動力は何だろうって考えた時 答えは「 もっと 」を求める存在だと分かって 初めて彼の支えになれてるんだって実感して 涙しました 「 背伸びしなくていい 」って 甘味を加えてくれる彼が どうしようもなく好きです
  • ❥❥ 𝐟𝐚𝐯𝐨𝐫𝐢𝐭𝐞 𝐦𝐨𝐯𝐢𝐞

    🎞️⌇今年一番泣いた。泣きたい全ての人に捧ぐ     【すとぷり】【BIOHAZARDVILLAGE】 ※以下、ゲームのネタバレ有り 『 父親 として愛娘の為に 』 この作品で描かれる親子愛に涙しました 捕らわれた愛娘を取り戻す為に 命懸けで戦い抜いた主人公 イーサン 自身を犠牲にした切なすぎる最期ですが 最愛を守りきった 父親 の背中に 無限の愛を感じました . もし自身が同じ親の立場であったら 反対に娘の立場で父の最期を知ったら 様々な視点から物語を考察しては どちらの場合であったとしてもきっと涙すると この作品の実況を見る度に想います 何度見たって涙無しでは見られない 私の中で想い出に残る作品です ゲームに疎い私がここまで感情移入をして 作品の物語や世界観を楽しむ事が出来たのは ゲーム初心者にも分かりやすい説明と 鋭い考察力で先の展開に興味を持たせてくれた さとみくんの実況のおかげです 素敵な作品に出会わせてくれた彼に 心から感謝しています これから彼を通して出会う作品も期待大 とても楽しみです💭🍀 【 余談 】 動画化はされていませんが さとみくんが生放送で実況されていた 16年後の物語『 Shadows of Rose 』も よく見返しています イーサンの娘 ローズマリー が 自身の能力を探求する中で 父 に再会する場面 新事実が分かった上で痛感出来る親子愛に 何度も胸が打たれます イーサンがローズに贈った 約束 たとえ何があってもそばにいる その言葉の通りローズを見守り続ける父の魂を 胸いっぱいに感じられます 形のないものでも 形あるものよりずっと心強い暖かな贈り物 何度だって見たい素敵なワンシーンです 他にも沢山シリーズがある作品ですので また機会があれば他の物語にも触れてみます オススメがあれば是非💭💌
  • ❥❥ 𝐥𝐨𝐯𝐞 𝐥𝐞𝐭𝐭𝐞𝐫

    💌⌇𝚃𝚘 . 𝚂𝚊𝚝𝚘𝚖𝚒-𝚔𝚞𝚗 出逢ってから 貴方 とともに歩みたいと想うまでに たくさんの時間が過ぎてしまったけれど " もっと前から " なんて後悔は不思議と無くて 寧ろその間があったからこそ 別々だった道が一つになり始めたと想っています 行く先が貴方の歩む道に繋がっていた事 それが何よりの誇りで これから先は一緒に歩いて行けると想うと 心から嬉しいです 貴方と再会し再スタートをする前は " 隣 " にこだわっていたけれど 今は必ずしも隣に居たい訳ではなくて 時には貴方の背中を 一歩後ろで見たい気持ちもあれば いつか貴方の一歩前に出て 突っ走ってみたい気持ちもあります どちらかのペースに合わせて 歩幅を揃えるよりも 想うままに歩いたり走ったりしている方が 私たちらしい かなって 前後に居ても隣に居ても お互いがお互いの支えである事は変わらない " ありのまま " の姿で歩む貴方が好きだから どうかこの先も貴方らしく 描いた道のりを歩んで下さい 貴方と歩む人生を 選ばせてくれてありがとう 大好きです